平成29年9月3日の美園中学校での稽古の様子です。
中学校ということで参加者は若干少なくなりましたが、大勢の児童、大人が参加しました。
稽古は基本的に、準備体操→素振り→剣道形→面をつけての稽古→試合稽古→地稽古の流れになります。
今回は日本剣道形と、終わりの挨拶の様子をご覧ください。
【日本剣道形】
当会では小学校卒業までに日本剣道形10本(小太刀3本含む)を習得します。
木刀を用いますが、会員が増え足りなくなってしまったため、竹刀を使用しています。
【終わりの挨拶】
稽古が終わると整列し、終わりの礼を行います。
黙想、先生方に礼、お互いに礼、上座に礼を行い、先生方からお言葉を頂きます。
その後、子供たちは先生方全員に個別に「ありがとうございました」と挨拶をし、アドバイスなどを頂きます。
綺麗な正座ができています!
【おまけ】
終了後、初心者の子から防具のつけ方を教えてほしいという声がありましたので、急遽つけ方講座を実施しました。
低学年の子たちも自分でできるよう、頑張っています。